マツエクをやり続けると?どうなっていたかマツエク経験者さんに聞いてみました。
まぶたや自まつ毛をいたわるために卒業はいつ?
自まつ毛が抜けて
26歳 会社員
マツエクをやり続けていたらまつげが痛んで短くまばらになったと思います。実際にマツエクが外れていくとともにまつげがが短くなり、また抜けていきました。
20代前半 専業主婦
自まつげが無くなっていきマツエクも出来ないしマスカラしてもパッチリおめめにならなくなってしまうと思います。
20代前半 会社員
まつ毛がないと寂しい、とサロンに通い、結局自分のまつ毛も一緒に抜けてしまうため、またサロンに通い…と、悪循環を繰り返していたと思います。
22歳学生
まつ毛に負担がかかるので、今よりまつ毛が抜けてしまっていたり、細くなっていたと思います。通い続けなければいけないので、その辺りも面倒になっていたと思います。
30代前半 パート
そのまま続けていたら、まつ毛が痛み、より自まつ毛が抜けて、まつ毛がスカスカになっていたかもしれません。
金銭面で負担が大きい
40才 専業主婦
そのままマツエクを続けていたら3-4週間ごとのサロン通いを継続しなくてはいけないし、経済的にも負担になっていました。
30代前半、会社員
スカスカにならないように定期的にメンテナンスをしなければいけないので面倒だし、なによりお金に困ってしまうと思います。
40才 専業主婦
そのままマツエクを続けていたら3-4週間ごとのサロン通いを継続しなくてはいけないし、経済的にも負担になっていました。まつ毛がなくなったと思います。生え際の痛みも強いし、すごく目をいじめている感じがしました。二度としません。
20代後半 アルバイト
別のマツエク専用の店を、都内で自分で探して、行きました。そこで、値段は、高かったものの、とても満足することができたので、よかったです。そのまま初回の店でやり続けていたら、これが普通なんだと思っていたかもしれません。
32歳 自営業
膿んでいたかもしれないです。リムーバーも怖くて、オフをお願い出来なかったため、あまり良くないですがお風呂でふやかして引っ張って自力でとりました。まつ毛半分失いました。続けていたらまつ毛ぜんぶなくなっていたかもしれなおです。
30代前半 会社員
まつ毛がスカスカになりキレイになりたいはずなのに逆方向へ進んでいたと思います。時間とお金も削られストレスでまつ毛へも悪影響でした
目のかゆみが酷くなっていたかもしれない
27歳、会社員
マツエクをやり続けていたら目の痒みが酷くなっていたかもしれない。痒くてどうしても目を擦ってしまい余計に悪化すると思う。マツエクだけでメイクの時間が減るのは良かったのだけれども…。
30代前半 専業主婦
マツエクをやり続けていたら目の違和感が凄かったのでストレスが凄かったかと思います。目を擦りすぎて目が腫れたり赤くなっていたと思います。
仕上がりに不満
27歳、看護師
バサバサになりすぎて不自然になってしまいました。ナチュラルでお願いしたのですが、そのお店の方のご好意もあり、沢山つけちゃいました!と言われ、鏡を見てみるとバサバサになりすぎてしまい、かっこわるかったです。
はずかしさのあまり、外出できなくなるところでした。続けていたら、周りからの目線もいたいのと気にしすぎて仕事にも集中できなかったと思います。
40代前半 無職
マスカラをして落とすことを考えればずいぶんとメリットがあったんでしょうが、とにかく気になって仕方なく不快で仕方なかったと思います。