ホットヨガスタジオに通ってみたい!
という場合、業界大手のラバ(LAVA)とカルドどちらを選べばよいか迷う~。
という方が多いようです。
こちらのページでは、ホットヨガスタジオのラバとカルドの料金や続けやすさなどメリットとデメリットを比較して紹介します。
ラバ(LAVA)がおすすめの人
カルドがおすすめの人
LAVAとカルドを最安料金で比較
例として、LAVAとカルドの一般的なスタジオの最安料金プラン(月に4回プラン)の1年間の料金で比較すると
カルド 6,480円×12ヵ月=77,760円
ラバ(LAVA)10,300円×12カ月=123,600円
年間45,850円も違うんですね。
レッスン料を重視する人はカルドを選択するといいでしょう。
ホットヨガスタジオ ラバ(LAVA)のメリット
ラバの最大のメリットは店舗の多さです。都心部の主要駅はラバを見かけることが多いです。全国370店舗もあるので通いやすいです。
また、2店舗通うことができるプランもあり、
LAVA最大のメリットはとにかく店舗数が多いということ。
しかも2店舗通うプランがあるので、自宅と職場の近くのスタジオを選べばより通いやすくなります。
挫折が心配の人や仕事が忙しい人にぴったりですね。
最大20人程の少人数制レッスン
ラバのメリットは最大20人程の少人数制レッスン。
インストラクターの目が行き届いて、ポーズなどきめ細かな指導が入ります。
ラバ(LAVA)はレベル分けが明確
ラバのレベル分けは7段階となっています。(カルドが3段階)
レベルアップすればモチベーションアップに繋がりますし、レベルの同じ人とのレッスンが可能なのでついていけなくなるという心配もなくなります。
また、50回以上レッスンに参加した人限定で『マスターレッスン』を受けることができますので、よりレベルアップを目標にしたい人はLAVAがおすすめです。
ラバ(LAVA)は常温スタジオが併設されている店舗もある
ホットヨガが続かない人の理由にスタジオの暑さがあります。
いかに水分補給をしていても60分も暑いスタジオ内でヨガをするのは大変です。その点、ラバは常温用スタジオが併設されている店舗が多いです。
夏場やバテ気味の時、体力の消耗が激しい時や辛い時は、常温ヨガスタジオでレッスンを受けるという選択もあります。
ホットヨガスタジオ ラバ(LAVA)のデメリット
ヨガマットの持参が必要
ラバはヨガマットを持参しなければいけません、
店舗によってはレンタルもできるのですが、予約が毎回必要です。
ヨガマットを持ち運ぶのが煩わしいという人は注意が必要です。
代行レッスンが多い月もある
ラバは店舗が多い分、インストラクターの応援で各店舗のレッスンを回すという方法をとっているようです。
お気に入りのインストラクターからレッスンを受けたい人は注意が必要です。
ホットヨガスタジオ カルドのメリット
予約が必要ない
カルドの最大のメリットその1は予約が一切必要ないというところです。
カルドはスタジオが広いので、予約をする必要がなくレッスンが受けられます。
その日の気分や都合でレッスンを受けるか決めることができますね。
レッスン料が安い
カルドの最大のメリットその2はレッスン料が安いところです。
月に4回のプランの月額最低料金は税込5,940円です。あまりのやすさに、他に費用がかかるのでは?と疑いたくなりますが、他に費用はかかりません。
ヨガマット持参の必要がない
カルドのスタジオはクッションフロアとなっています。
なのでヨガマットではなくバスタオルでも十分レッスンを受けることが可能です。
ヨガマットの持ち運びの必要もありませんし、購入しなくても良いのは助かりますね。
ジムや岩盤浴がついているスタジオが多い
ホットヨガ会員はジムが無料で使えたり、岩盤浴が優待価格で利用可能です。60分のホットヨガレッスンに加えてジムの筋トレで本格的に身体を鍛えたいという人や岩盤浴でリラックスしたいという人には最高の環境と言えるでしょう。
ホットヨガレッスンは週一で他はジムなんて使い方もできますね!
遠赤外線床暖房でスタジオを温めている
カルドは遠赤外線床暖房を使った広いスタジオが特徴です。
遠赤外線で温められた身体からの汗はサラサラしていて、レッスン後に洗い流さず、そのまま帰宅したほうがお肌にも良いと言われています。
ホットヨガスタジオ カルドのデメリット
1レッスンの人数が多いときもある
カルドのスタジオは広々としている反面、レッスンを受ける人数が多くなるときがあります。
当然、インストラクターの目が行き届かないというデメリットもあったりします。
しかし、隣の人とのスペースが狭いという心配はありませんので、その点は安心してよ良いかと思います。
店舗数が少ない
発展途上のホットヨガスタジオのため、店舗数が少ないというデメリットもありますが、新規オープンの店舗が増えています。
あなたの通いやすい場所に店舗があればラッキーですね。